2012年秋 東お多福山〜六甲最高峰〜有馬温泉


会社の山仲間と東お多福山から六甲最高峰へハイキングに行きました。
天候は晴れ。
東お多福山はなだらかな草原が広がっていて、登りやすく眺めが特にいい。
以前はススキの草原だったのが、笹の草原に変わったのが残念です。

[行った日]  2012.11.3(土)
[天   候]  晴れ
[最寄り駅]  阪急電車・芦屋川駅

---------------------------------------------------------------------
  <コース>

阪急芦屋川駅 −<自動車>− 奥池 − 東お多福山 − 雨ヶ峠 − 七曲り − 一軒茶屋 
− 六甲最高峰(昼食) − 一軒茶屋 − 住吉道(魚屋道) − 有馬温泉 −<JRバス>− 奥池
−<自動車>−阪急芦屋川駅


奥池(芦有ドライブウェイの管理事務所の駐車場)に車を駐車して、東お多福山登山口まで閑静な住宅街を歩く。
車道を進み、途中左に折れ山道に入る。急な登りをゆっくりしたペースで歩いた。
約1時間で東お多福山に到着。
山頂からは、奥池や芦屋、西宮の街並みが見渡せた。



東お多福山の草原を歩くため、雨ヶ峠まで下る事にした。
この草原は、20年くらい前まではススキの草原でした。
今は笹で覆われてススキは一部しか残っていません。
笹の生命力に驚かされます。
それでも、広い草原は綺麗です。




リンドウがたくさん咲いていました。可愛い。

  


一緒に登った、仲の良い姉弟です。

なんかホッとします。

  


草原を歩いていると、気持ちがウキウキしてきました。

  


東お多福山では、ススキの草原を再生する事業を行っています。
笹を刈り取って、ススキを植える。何ヶ所か囲って養生していました。
何年かかるか分かりませんが、元のススキの草原に戻ってほしいです。

雨ヶ峠から住吉川まで下り、川を遡上。
七曲りの急なジグザグの道を一軒茶屋へ。
六甲最高峰まで登り、昼食にした。
休日とあって、たくさんのハイカーが山歩きを楽しんでいた。




六甲最高峰から少し下った所からの景色です。

少し霞んでいますが、芦屋の街並みや大阪湾まで見渡せました。

山の上から見る景色は良いですね。


  


一軒茶屋から住吉道(魚屋道)を下る。

なだらかで快適なハイキングコースです。

山の上の方に六甲有馬ロープウェイのゴンドラが見えた。



有馬温泉に着いて、「金の湯」へ。
この温泉、観光客やハイカーに人気があって、いつも混雑している。
女湯は待ち時間はなかったが、男湯は15分待ち。
湯船はほぼ満員。

「金泉」に浸かって、山の疲れをとる。温泉は気持ちいいです。


------------------------------------------------------------------

紅葉は少し早かったけれど、秋の山は風が心地いい。
  


神戸の散歩道へ戻る