奥穂高岳・前穂高岳山行

1.日程 1998.7.19(日)〜7.22(水)
上高地 − 明神・嘉門次小屋(泊)
明神・嘉門次小屋 − 横 尾 − 涸 沢 − 穂高岳山荘(泊)
穂高岳山荘 − 奥穂高岳 − 前穂高岳 − 岳沢ヒュッテ − 上高地

画像をクリックしてください。大きな画像になります。
朝もやの明神橋
さあ、これから奥穂高岳をめだす。
嘉門治小屋を出て、すぐに橋を渡る。
横尾山荘前の広場

チングルマ 涸沢カール

今年は雪渓も少ない。

涸沢の上部 ザイテングラードのクサリ場

恐いけど、気持ちがわくわくする登りでした。

シナノオトギリ 穂高岳山荘からのご来光
前日、夕方の雨と雷が嘘のようだ。
昨夜は、満天の星も見れました。流れ星の多かったこと。

穂高岳山荘からのご来光

空の色の移り変わりが幻想的だ。
穂高岳山荘の朝

まもなく、奥穂高岳へ出発します。

朝の涸沢と常念岳 涸沢岳と赤い屋根の穂高岳山荘
梯子場とクサリ場に注意して、ここまで登ってきました。
涸沢岳が雄大です。

槍ヶ岳がきれいだ。 ミヤマダイコンソウ

岩場に咲く、しっとりした花です。

奥穂高岳山頂

今回の山行のメンバー

みんないい顔をしています。
岩場に咲く、イワツメクサ

小さな白い、可憐な花です。
朝露がついて、きらきら輝いていました。

吊り尾根の岩場を、前穂高岳へ向かう。
吊り尾根から前穂高岳、明神岳を望む。
ガスが涸沢から上がってくる。

前穂高岳から明神岳を見る。
前穂高岳から紀美子平への下り。チョット恐い。

上高地、河童橋。
2日間の縦走を終え、満足感でいっぱいでした。

山行記録へ戻る