1.日程 | 1998.10.10.〜10.12. |
(7:10発、サンダーバード立山号に乗る)室堂 − 称名川 − 剣御前小舎(泊) | |
剣御前小舎 − 一服剣 − 前剣 −剣岳 − 前剣 − | |
一服剣 − 剣御前小舎 − 雷鳥沢− 雷鳥荘(泊) | |
雷鳥荘 − みくりが池 − 室堂 (夕方、自宅に到着) |
室堂を出発する時は、「みぞれ」が降っていました。
遊歩道とみくりが池。後ろは、大日岳です。 |
称名川の水が、きれいでした。 木の橋を渡って雷鳥沢を登ります。 |
シラタマノキの実 |
剣御前からのご来光。先の尖った山が針ノ木岳です。 日が昇る少し前です。 |
ご来光。いつ見ても感動する。 針ノ木岳のかなり右側から上がった。 |
朝焼けの剣御前から、立山三山を望む。 |
朝焼けの剣岳。 |
霜柱。5cmくらいありました。
前日、雪が降ったため、こんなに見事な霜柱ができたのでしょう。 その上を歩くと、ザクザクという音がして快感でした。 |
剣岳を仰ぐ。 |
右手前が一服剣、後ろに聳え立つのが前剣。 |
一服剣から前剣を仰ぐ。圧倒される大きさでした。 ここからは見えないけれど、その後ろに剣岳が聳えています。 |
前剣から一服剣を振り返る。 剣沢がきれいです。 |
カニのタテバイ。 剣岳の危険なところの一つです。気持ちがワクワクします。 |
剣岳山頂で記念撮影。 後ろは、八峰。その遥か後方に、白馬岳が見えます。 山頂で時の経つのも忘れ、1時間も過ごしてしまいました。 |
カニのヨコバイ。ここも危険なところです。
この日は天気が良く、それほど恐いとは思いませんでしたが、雨や雪が降ると、一変して非常に危険な状態になると思います。 |
偶然、雷鳥に逢えました。剣沢にて。 羽が、少し白くなっていました。 |
雷鳥沢の下り。富士の折立、大汝山、雄山方面の景色です。
富士の折立のなだらかな稜線が、輝いていました。 |
雷鳥沢から大汝山、雄山、一の越を望む。 |
ウラジロツツジの紅葉と、りんどう池のガキの田。 |
みくりが池と、遥か後方の雷鳥沢・剣御前。 剣岳もかすかに見える。 みくりが池の深い水の色が印象的でした。 |