2012年 立山の夏


  <山行日程> 2012年7月25日(水)〜7月26日(木)

[1日目]  大阪 −<バス>− 室堂 − 雷鳥荘(泊)
     

[2日目]  雷鳥荘 − 室堂 − 室堂山 − 浄土山 − 一ノ越山荘 − 室堂 −<バス>− 大阪
          


今年も、立山へ行ってきました。
クラブツーリズムのバスツアーです。立山で23時間滞在できるということで、いつも楽しみにして出かけます。
今回も、雷鳥荘でお世話になにました。奥大日岳を眺めながら入る温泉(展望風呂)は最高です。
今年は雪が多く、みくりが池には雪がいっぱい残っていました。
天気が良くて、山がとても綺麗でした。



1日目のみくりが池です。山には少しガスが掛かっています。




雷鳥荘へ向かう登山道は、よく整備されていて歩きやすい。

標高2,450mの高所を歩いていると、なんか嬉しくなりました。

チンクルマとシャクナゲが迎えてくれました。

      


 雷鳥荘に着いたころ、ガスが晴れてきました。

剣御前小舎や雷鳥沢の登山道が見渡せます。

テント場には、たくさんのテントが張られています。



雷鳥荘に着いて早速展望風呂に入る。湯船に浸かりながら見る山々は特に美しい。奥大日岳が聳えています。

日が西に傾き、山々は夕焼け色に変わります。
流れる雲に夕日が当たり、奥大日岳とオレンジ色の空が幻想的な風景を見せてくれました。

  


北側を振り向くと、立山が赤く染まっていました。

山焼けです。

    


(左)真砂岳、富士の折立 (中)富士の折立、大汝山、雄山 (右)雄山、一の越

夜、星空を見に行きました。
「満天の星」とまではいきませんが、たくさんの星が見えます。
雷鳥荘のスタッフが天体望遠鏡をセットして、月や土星を見せてくれたり、星座の説明もしてくれました。
土星のリングがくっきり見えた。天の川が南の空から北の空に連なっている。人工衛星がゆっくり星の間を移動していた。
流れ星も3回見ました。
なんか、いい事あるかな・・・。




2日目の朝、快晴です。
朝日が大日連峰にあたり、ハイマツの緑が一層綺麗に見えます。
時間の経過と共に、山が生き生きと変化していく。楽しいひと時でした。

太陽が真砂岳の左側か出ました。
朝食後、外に出ると、雷鳥沢にも朝日があたり、雪渓と緑がくっきりと見えた。

        


7時15分、雷鳥荘を出発します。
この日は、2組の仲の良いご夫婦と一緒に浄土山に登ることになりました。
爽やかな空気に包まれて、室堂ターミナルに向かいます。
周囲の山々に光が満ちて、気持ちいい山歩きです。

右下の写真は、雷鳥荘を振り返ったところ。
後方の雷鳥沢や別山が少し遠くなった。
手前のハイマツが茶色くなっているのは、「東日本大震災の後、地獄谷の硫黄の噴出量が多くなり、ハイマツが枯れた。」と言うことでした。昨年の写真を見ると、ハイマツの一部が少しだけ茶色になっていました。
この日も地獄谷は通行禁止でした。

      


ヤマハハコとイワカガミ。
       
  



みくりが池に映る雄山と浄土山。
池に雪が残り、良い感じ。
(左)みくりが池温泉の上部から撮影しました。
(中)池に映る山が綺麗です。水が透明なため、池の中の雪渓が透けて見えた。
(右)これから登る浄土山。高く見えます。、

    


剣岳の山頂が顔を出しています。

みくりが池の対岸を小学生の団体が歩いています。

学校登山で雄山に登る。良いですね。




いよいよ室堂山展望台へ向かう。

急な登りです。


高山植物が綺麗。

  
  

ハクサンイチゲ、チングルマ、チングルマ


急な雪渓の登り。ちょっと怖いけど慎重に登ります。

振り向くと、飛行機雲が・・・。

  


9時30分、室堂山展望台に到着。

五色が原が綺麗。
昨年登った薬師岳は大きくてどっしりとして姿の美しい山です。
槍ヶ岳も見えた。北アルプスの山々が一望できた。素晴らしい景色です。

  


眺望を楽しんだ後、浄土山に向かいます。
傾斜は急ですが、お花畑が綺麗で種類も多い。楽しめます。
右下は、ツガザクラとクロユリです。花が元気でした。

      


10時40分、浄土山に到着。

ハクサンイチゲの白い花が一面に咲いていた。
小休止して五色が原への分岐(富山大学立山研究所前)へ。
北側に雄山から富士の折立、別山、剣岳など。南側に竜王岳が聳える。雄大の景色です。
竜王岳へは3人で登った。
山頂まで約10分の行程で、ガレ場を登る。
山頂からはこんな景色が見れます。剣岳山頂の白い雪渓も望めた。
しばらくすると、五色が原方面にガスが沸き、槍ヶ岳や水晶岳、薬師岳などの山々が流れる雲に覆われた。


急いでガラ場を下る。

清楚なイワツメクサとイワギキョウ。

  


稜線を一の越山荘へ向かう。

  


12時15分、一の越に到着。

一の越山荘で昼食にしようかと思いましたが、ツアーの集合時間(室堂バスターミナル、午後2時)を考えてトイレ休憩だけにしました。
雄山への登山道には、小学生や一般の登山者が急な登りに取り付いていました。

12時33分、一の越を出発。
整備された道を快適に下る。
雪渓を何個も越します。今年は雪が多い。
雪渓の上は涼しい風が通り心地よい。
雄山に登り、下ってきた小学生のパーティーが雪渓を進む。


13時15分、室堂バスターミナルに到着。

全員、無事下山しました。
午後2時の集合時間に余裕の到着です。
着替えを済ませ、バスターミナル(立ち食い処)で山菜そばを食べました。美味しかった。

天気が良かったため、顔と腕が日焼けしている。日焼け止めを塗っていたのに結構焼けていた。山の上は紫外線が強いのでしょうか。


----------------------------------------------
 

今回は、楽しいご夫婦とご一緒できたので、一層気持ちよく山登りができました。

楠本さん、坂口さん、有難うございました。

立山は、いつ来てもいい所。

雷鳥荘の温泉は特に気持ち良い。

また、来たいです。



山行記録へ戻る