<山行日程> 2014年9月12日(金)〜9月15日(月) [1日目] JR新大阪駅・大型バス駐車場(20:30発) −<バス>− 舞鶴港(24:05発) − <新日本海フェリー> − 船中(泊) [3日目] 札幌( 早朝) − 旭岳温泉駅 − <大雪旭岳ロープウェイ> − 姿見駅 - 姿見ノ池 − 旭岳(標高 2,291m、北海道最高峰) − <往路下山> − 姿見駅 −<大雪旭岳ロープウェイ> − 旭岳温泉駅 − 小樽で自由時間(約2時間) [4日目] − 舞鶴港(21:15着) − 大阪・梅田(23:00ごろ着)
|
日本で一番早く紅葉するという、大雪山(旭岳)へ行ってきました。 |
夕焼け雲が綺麗。 |
|
表に出ると、旭岳がくっきり見えました。 |
チングルマの綿毛がキラキラ輝く。 |
広場で山岳ガイドから登山の注意事項を聞いて、準備体操をします。
8:45 姿見駅を出発 |
噴火口から白い煙が出ています。 |
チングルマが真っ赤に紅葉しています。綺麗です。 |
姿見ノ池に、旭岳の雄姿を映す。 |
雲海も山も綺麗です。 |
草紅葉のオレンジ、ハイマツの緑、後方に浮かぶ雲海、遠くの山々、自然が作り出す風景は凄い。 |
ガラ場が続き、大きな岩がゴロゴロしています。 |
|
噴火口の痕でしょうか、地層がそのまま出てきたような風景です。でかいです。 |
|
|
11:15 旭岳(標高 2,291m、北海道最高峰)に登頂 |
田中さんと記念撮影。
山頂からは360度の眺望。大雪山の山々が一望できました。
左から、永山岳、比布岳、鋸岳、北鎮岳、後方に黒岳、右に北海岳、白雲岳が並びます。
アップで撮影。
(左下の写真) 間宮岳の後方に小さく頭を出しているのが黒岳です。
登山道が続いているのが見える。
(右下の2枚の写真) 裾合平の紅葉。ナナカマドが真っ赤です。
時間があれば、歩いてみたい所です。
(左下) 雲が湧いて北海岳が霞んで見える。。 |
11:50 旭岳山頂を出発。 |
下から雲が湧いてきました。
金庫岩がモアイ像のよう。
急な岩場を慎重に下る。
火山の山は、細かい瓦礫が多く歩きづらい。
山肌を雲が流れ、幻想的な風景を見せてくれた。
姿見ノ池まで下ってきました。ガスが濃くなって、水面は微かに見えるだけ。 |
チングルマの葉が真っ赤に紅葉しています。 |
14:00 姿見駅に無事到着 |
帰りのフェリーの中では、フルートとピアノのコンサートがありました。 |
ゆっくりした時間を過ごして、夕焼けも見ることが出来ました。 |
舞鶴港に着いて、バスで新大阪駅へ。 |
北海道の山はスケールがデカイ。
来年もまた登りたいです。
船の旅は、ほんと良いです。