2017年初夏 久住山登山


  
<山行日程> 2017年6月6日(火)〜6月8日(木)   

[1日目]  大阪南港ATC(19:05発) −<フェリーさんふらわあ>− 船中(泊)

[2日目]  − 別府港(6:55着) − 牧ノ戸峠 − 踏掛山(標高1,503m) − 扇ヶ鼻分岐 
       − 久住山(標高1,786m) −<往路下山>− 牧ノ戸峠 − 別府港(18:45発)
       − <フェリーさんふらわあ>− 船中(泊) 

           ( 歩行約9キロ・約5時間 )
      

[3日目]  − 大阪南港ATC(6:35着) 
               
           



登山初級B 「現地に精通したガイド同行! 久住山 3日間」 のツアーに参加しました。 (クラブツーリズム)


大阪南港ATCを夕方出発。ゆっくりとした船旅を楽しむ。

別府港からバスで牧ノ戸峠へ。

8時50分  牧ノ戸峠登山口を出発

天候は小雨。どうなることやら・・・。

001


踏掛山までは、林の中を進む。

傾斜がきつく息が切れた。

ベニドウダンが雨に濡れて綺麗です。


002  003  004


踏掛山の岩場。

ガスが掛かって周囲の山は見えないけれど、岩場歩きは楽しい。


005  006


傾斜が緩くなって、歩きやすい道。

ミヤマキリシマが、登山道の両側で一杯咲いています。

007  008  009  010


笹の花が咲いていました。

笹は60年から120年に一度開花すると言われています。

珍しいものを見せて頂きました。

011  012


霧にかすむミヤマキリシマ。

013  014  015  016


晴れていたら、どんなに美しいことか・・・。

017  018  019


扇ヶ鼻分岐から西千里浜までは、比較的平坦な道で歩きやすい。

岩場を越え避難小屋へ。

020  021  022


避難小屋で昼食をとって、久住山へ向かう。

12時10分  久住山(標高1,786m)に登頂。

山頂は風と雨が強く、長くは留まれませんでした。

記念撮影をしたのですが、顔も胸元もびしょびしょになりました。

急いで下山開始。

023  024  025


避難小屋で小休止。来た道を戻ります。

霧の中のミヤマキリシマ、この風景も幻想的で良い感じ。

026  027  028  029


踏掛山の岩場を慎重に登る。

030  031

14時40分  牧ノ戸峠登山口に到着



別府港へ戻り、後は「フェリーさんふらわあ」でゆっくり過ごしました。

----------------------------------------------

雨の日の山行はやっぱり辛い。

雨に濡れたミヤマキリシマは、しっとりして綺麗でした。

晴れた日のミヤマキリシマも見たいと思いました。

次回に期待です。


戻 る