2024年春 造幣局 桜の通り抜け

[行った日]  2024.4.10. 水)
[天   候]  晴れ         
[最寄り駅]  Osaka Metro谷町線「天満橋」、
        JR東西線「大阪城北詰」駅、他

        詳細は、造幣局のホームページをご覧ください。


造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。

八重桜は種類が多く、華やかで美しい。
旧淀川のソメイヨシノの並木道。

001  002  003  004

受付を済ませて造幣局へ入ると、見事な美しい桜を見ることが出来ました。

005  006  007  008  009

010  011  012  013  014

015  016  017  018  019

020  021  022  023  024

025  026  027  028  029

030  031  032  033  034

035  036  037  038  039

040  041  042  043  044

045  046  047  048  049

050  051  052  053  054

055

川には観光船が気持ちよさそうに進んでいました。

056  057  058  059  060

061  062  063  064  065

066  067  068  069  070

071
  072  073  074  075

076  077  078  079  080

081  082  083  084  085

086  087  088  089  090

---------------------------------------------------------

造幣局の桜は管理が良くて美しい。
今年はインターネットで申し込みました。人数制限をしているから、人は多いですがゆっくり見ることが出来ました。
また行きたいです。

戻 る