花と山の絵日記 - 2004年
2008年へ / 2007年へ /2006年へ / 2005年へ /
2004年12月20日 神戸ルミナリエ | |
遅い目に家を出て、ゆっくり歩いてきた。 |
|
たくさんの光に包まれて、気持ちが暖かくなりました。 ルミナリエの写真をこちらにアップしました。 |
|
2004年10月23日〜25日 秋の燕岳 | |
10月後半の北アルプスへ行ってきました。 流れる空気が澄んでいて、山々がいっそう綺麗に見えた。 太陽が沈んだ後、双六岳の上に「光の柱」が出現した。 |
|
快晴の朝を迎えた。雲海が太陽の光を浴びて、波のように輝く。西の山々を振り返ると、槍ヶ岳や周辺の山々が赤く輝いていた。 山行の模様を「2004年秋 燕岳」にアップしました。 |
|
2004年10月2日〜4日 秋の立山 | |
今年も立山へ行ってきました 天気予報は良くなったのですが、何とか予定のコースを登れました。 温泉に浸かって、ゆっくり山の空気を味わって・・・。 紅葉と温泉と、美味しいビールは最高です。 |
|
今年の紅葉は、昨年よりは良かったように思います。 室堂は終わっていて、弥陀ヶ原辺りが最高のようでした。 チングルマの紅葉は、素晴らしかった。 山行の模様を「2004年秋 立山山行」にアップしました。 |
|
2004年7月22日〜25日 唐松岳〜五竜岳縦走 | |
今年の 唐松岳山頂からは、360度の眺望が楽しめ、ご来光も見事でした。 |
|
五竜山荘で迎えた、早朝の風景です。 雲が稜線を越え、滝雲となって流れ落ちる。まもなく五竜山荘が姿を現します。 山行の模様を「2004年夏 唐松岳〜五竜岳縦走」にアップしました。 |
|
2004年7月3日(日) 曇りのち晴れ 市が原から布引ハーブ園へ | |
夏山のトレーニングを兼ねて、布引ハーブ園へハイキングに行きした。 この花は、オルガノというハーブです。 |
|
これは、ベルガモット。 日本語では、タイマツバナと言うらしい。 |
|
午後からは、暑くて参ってしまった。 布引の滝の下に来ると、滝の冷気で少しはホッとした。 ハイキングの写真を「神戸の散歩道」にアップしました。 |
|
2004年6月20日(日) 曇り 森林植物園のアジサイ散策 | |
コモチアジサイという、珍しいアジサイ。花の下に小さな花が見えますか? |
|
ベニガク。 花びらが少しづつ赤く染まるのがいい。 |
|
自然の中の「琴の演奏会」。 琴の音が森の中に響き渡っていた。良いもんですね。 アジサイ |
|
2004年6月13日(日) 晴れ 六甲高山植物園 | |
前日までの雨が汚れた空気を洗い流したようで、大阪湾はもちろん、和泉山脈まで見渡せます。神戸の街並みも綺麗・・・・。 |
|
高山植物園のコマクサ。 これは、赤い色のコマクサです。珍しいです。 白いコマクサも一株あった。 |
|
オオヤマレンゲ。 翌日には、花びらがいっぱいに開くらしい。 |
|
2004年5月22日(土) 曇り 夙川から甲山へハイキングに行ってきた。 | |
可愛い花がたくさん咲いていた。 |
|
甲山の山頂は大きな広場になっていて、そこで昼食。 ビールはいつ飲んでも美味しいね・・・。 ハイキングの写真を「神戸の散歩道」にアップしました。 |
|
2004年5月12日(水) 晴れ 我が家の「シチダンカ」が咲いた。 | |
「幻のアジサイ」と言われている「シチダンカ」が、今年も咲いた。 |
|
2年前に森林植物園で買ってきた株が、挿し木で数株に増えている。 どの株も、可愛い小さな花を付けた。 |
|
薄い赤紫の花が、静かに咲いているのがいい。 | |
2004年5月8日(土) 晴れ | |
芦屋のロックガーデンへハイキングに行ってきました。 コースは地獄谷コース。変化があって楽しいコースです。 ピラーロックから芦屋方面を望む。ここからの景色は素晴らしい。 |
|
ピラーロックに卵のような大きな岩がある。 その岩に小さな松の木が生えている。数年前から見ているが、少しずつ大きくなっているような気がする・・・・・。 |
|
風吹き岩からの眺望。 芦屋方面が少し霞んでいる。 |
|
2004年5月3日(月) 祝日 曇り | |
この花は、ホンシャクナゲ。ちょっと赤いめの花びらが見事です。 |
|
これは、ツクシシャクナゲ。ピンクの花が綺麗。 そのほか、オオデマリやヤマブキの花が目を引きました。 森林植物園のHPは、こちらです。 |
|
2004年4月24日(土) 晴れ | |
八重桜が満開です。 先週はマイカーで摩耶山へ来たのですが、別の八重桜が満開でした。 |
|
摩耶山の天狗道から、明石海峡大橋と淡路島を望む。 前日、強風が吹いたため、眺望が素晴らしかった。 |
|
布引ハーブ園の「ボリジ」 光が当たると、花びらが妖精のように輝く。 |
|
2004年4月17日(土) 晴れ | |
カタクリの花を見たくて、六甲高山植物園へ行ってきました。 咲き終わっている花が多く、少し遅かったようです。 花びらをくるっと返したような姿は、いつ見ても可憐です。 |
|
花も葉も勢いがあって、とても綺麗です。 花の写真を「神戸の散歩道」にアップしました。 |
|
2004年4月11日(日)〜12日(月) |
|
「根尾の薄墨桜」と「高遠城址の小彼岸桜」を見に行ってきました。 どちらも満開で、ラッキーなバスツアーでした。 この立派な桜は、根尾の薄墨桜です。 |
|
薄いグレーのかかった花の色は、しっとりした美しさを見せていました。 |
|
花びら1枚1枚に勢いがあります。
心に残る桜でした。 岐阜県根尾村のホームページはこちらです。 |
|
高遠城址の小彼岸桜 高遠城址公園には、約1500本の小彼岸桜が植えられていて、樹齢100年を越えるものもあります。 |
|
公園全体がピンクに染まり、それは見事です。 |
|
花が少し濃い目のピンクで、近くで見ると綺麗な色をしています。 今回は、本当に良い旅行をさせて頂きました。 |
|
2004年4月10日(土) 晴れ | |
4月10日の土曜日、保久良神社へ「枝垂れ桜」を見に行きました、。 丁度満開で、ため息が出るほど綺麗でした。 |
|
「枝垂れ桜」の写真をこちらにアップしました。 |
|
2004年4月3日(土) 晴れ | |
天気が良かったので、近くの弓弦羽神社へ枝垂れ桜を見に行ってきました。 | |
この枝垂れ桜は、保久良神社の枝垂れ桜と同じ品種のようで、一重の花びらがとても綺麗です。 | |
2004年3月28日(日) 晴れ | |
久しぶりにハイキングに行ってきた。 出発が遅かったので、芦屋川からロックガーデンへ行くコースにした。 山の空気をいっぱい吸って、気持ちよく歩けた。 |
|
運動不足のせいか、登りが辛い。 ミツバツツジが咲き始めています。 |
|
保久良神社の境内には、枝垂桜が満開でした。 芦屋川の桜並木は満開までもう少し。来週くらいが見ごろになりそうです。 |
|
2004年3月21日(日) 晴れ | |
自宅近くの高級マンションの庭に、ベニスモモの木があります。 毎年桜より少しだけ早く花を咲かせ、道行く人を楽しませています。 |
|
薄いピンクの花は、桜の花に良く似ています。 | |
朝の光を浴びて、花びらが輝いていました。 清楚な花で、可愛いと思います。 |
|
2004年3月2 |
|
サクラソウの花が咲きました。 毎年、苗を買ってきて育てるのですがうまくいきません。 今年はやっとうまく咲きました。 綺麗でしょ。 |
|
白い花も元気に咲いています。 なんか、嬉しくなりました。 |
|
2004年3月20日(土) 曇り | |
神戸の東灘区にある「東洋ナッツ」で開催されている「アーモンドフェスティバル」へ行ってきました。 |
|
アーモンドの花はちょうど満開。
揚げたてアーモンドの販売や餅つき大会などがあり、たくさんの人が来ていました。 |
|
2004年3月13日(土) 晴れ |
|
|
2004年2月14日(土) 晴れ |
|
岡本梅林公園へ「梅の花」を見に行ってきました。
|