花と山の絵日記

< 2011年 >



20014年〜2015年へ /20012年〜2013年へ /  /20010年へ / 2009年へ /2008年へ / 2007年へ  /2006年へ / 2005年へ

201112月9日(金) 晴れ  2011年 「神戸ルミナリエ」


神戸ルミナリエに行って来ました。
ここ数年、毎年見に来ていますが、毎年違った感動をもらいます。

       

今年は南寄りの池の周りに「光のサークルを作っていました。池に映る光たちは、穏やかに私たちの心を暖めてくれます。
光の中を歩いて、その中にに包まれていると、なんか、ここちいい。
来年も、神戸ルミナリエが見たいです・・・。

    ルミナリエの写真をこちらにアップしています。

2011年11月29日(火)   2011年秋  有馬温泉、瑞宝寺公園と「太閤の湯」のモミジ


11月29日(火)、有馬温泉へ行ってきました。
「太閤の湯」の駐車場に車を置き、瑞宝寺公園まで歩きます。
園内の紅葉は、少し見ごろを過ぎていました。また、今年は台風の影響もあって、紅葉は全体にもうひとつのようです。

       

「太閤の湯」のモミジは、鮮やかで良い色が出ていました。

       

「太閤の湯」で岩盤浴と金泉、銀泉を楽しみます。
ゆっくりとした1日です。
温泉は良いですね。
    <太閤の湯のHPはこちらです。>

2011年10月28日 (金)夕〜30日(日)朝   2011年秋  九州、由布岳


大阪南港ATC、10月28日( 金)19:55発、別府港行きのフェリーさんふらわあに乗り、九州の由布岳へ行きました。(往復夜行)
今回も、クラブツーリズムのツアーです。

南港を出発して夕食を終えたころ、明石海峡大橋の下を通過すします。
ライトアップがとても綺麗です。(動画からの切り取りで画像が荒れています。夜の写真は難しいです。)
潮風に打たれながら眺めていました。

         

歩いたコースは、由布岳登山口(770m)〜合野越〜マタエ(1,500m)〜西の峰(1,583m)〜マタエ〜東の峰(1,584m)〜マタエ(昼食)〜合野越〜由布岳登山口です。
天候が悪く、マタエ辺りでは雨と風が強くなりました。東の峰へのルートはクサリ場が多いことと風が強く危険が伴うということで、半数以上の方がマタエで昼食(弁当)をとり、下山することになりました。私はガイドと一緒に山頂を目指すグループに入りました。
東の峰への登りは、クサリ場や梯子があり結構スリルがあった。強風とガスのために慎重に登りました。
山頂はガスで、周囲の山は見えません。ちょっと残念でした。
春の「ミヤマキリシマ」の咲くころに、もう一度登りたい。

        

        

山から下りて、湯布院の「ゆふいん七色の風」で入浴。肌がつるつるの温泉でした。天気が良ければ、露天風呂から由布岳が見えるそうです。
天気の良い日に、また来たいです。
船の旅は、のんびりして良いです。

2011年10月15日(土)〜10月18日 (火)   2011年秋 崋山ハイキング(中国、西安)


西安の崋山へ行ってきました。
コースは結構ハードです。急な石の階段が連続し、標高差もありました。
景色は最高に良い。大きな岩が聳え、迫力がありました。
自然が作り出す造形に感動しました。

早朝の西安城壁ウォーキングは、ひんやりした街のムードと、数千年の歴史を感じて歩けたことが心に残りました。
いい旅でした。

        

山行の模様をこちらにアップしています。

2011 10月8日(土) 晴れ  2011年秋 摩耶山〜布引ハーブ園 へハイキング


10月8日、摩耶山へハイキングに行ってきました。

<コース> 阪急、王子公園駅 − 麻耶ケーブル下駅 −<ケーブルカー>
        − 虹の駅 − 麻耶山− <天狗道> −布引ハーブ園
        − 新神戸駅(地下鉄)

今回も、麻耶ケーブル利用です。虹の駅から約1時間で菊星台(摩耶山)へ。
菊星台からの眺望は、もうひとつ。神戸の町並みはモヤが掛かったように白く霞んでいます。

         

山を流れる風は気持ち良く、さわやかです。
菊星台でゆっくり昼食をとり、天狗道を下ります。
布引ハーブ園では、たくさんの観光客が見えていました。
ハーブの花は少なかったですが、コスモスが特に綺麗でした。
 
        


夕方になって、やっと視界がよくなりました。
下の写真は、見晴台の上部から見た、神戸の町並みです。後方は、六甲アイランドです。

      


これから、秋の紅葉が楽しみです。
神戸にも、見所がたくさんあります。有馬温泉、森林植物園、六甲山・・・。

2011年9月27日(火)   2011年秋  ロックガーデン(地獄谷コース)〜風吹岩へハイキング


芦屋のロックガーデンへ行ってきました。
メンバーは、会社の先輩2人と私です。

<コース>阪急芦屋川駅〜ロックガーデン(地獄谷コース)〜風吹岩〜
       保久良神社〜岡本

ロックガーデンは何度来ても楽しいところ。駅から歩いて登れるのが良い。
特に地獄谷コースは、岩場もそこそこあり、白い岩が美しい。私の大好きなコースです。
高座の滝で小休止し、地獄谷コースへ入ります。
沢のぼりを少しだけ楽しみ、A懸垂岩へ。
下の写真は、B懸垂岩からA懸垂岩方面を振り返ったところです。後方は芦屋と西宮方面の町並みです。

     

白い岩肌のピラーロック。
風化が激しくて、岩が少しづつ崩れています。
ピラーロックからの眺望もすばらしい。
A懸垂岩、芦屋方面、そして大阪湾まで見渡せた。     
   
        
        

風吹岩で昼食です。
ビールを飲んで、ゆっくり過ごします。昼寝もしました。
気持ちよかった。

                

風吹岩からの風景もいいです。
何度でも来たいです。秋の山も楽しい。

2011年8月5日(金)夜〜8月9日 (火)   2011年夏 薬師山縦走


薬師岳縦走は行程が長く標高差も十分あり、とてもハードでした。
天候にも何とか恵まれ、良い風景にたくさん出会えました。縦走を無事終えて満足感で一杯になりました。

今回と同じコースを1985年の夏に会社の山仲間と歩いています。懐かしい思いで山々を眺めました。

朝日を浴びた山々や花たちの姿が、今も心に残っています。

        

山行の模様をこちらにアップしています。

2011年7月13日(水)〜7月17日 (日)   2011年夏 北海道・大雪山縦走


一度行ってみたかった、北海道の山へ行ってきました。
クラブツーリズムの「あるく」というテーマのツアーです。
舞鶴港から夜行のフェリーに乗って、約20時間。のんびりした、楽しい船旅です。時間がゆっくり流れるというか、快適な空間でした。

大雪の山々はスケールが大きく、高山植物が生き生きと咲いていました。
来年もまた、北海道の山を歩きたい。

      

大雪山の風景をこちらにアップしています。

2011年6月21日   2011年夏  森林植物園


6月21日(火)、神戸市立森林植物園へ行ってきました。
ヒメアジサイは少し早いようですが、早咲きのアジサイが綺麗な花を咲かせていました。

        

<左から>ヒメアジサイ、 シチダンカ、 シチダンカ

  
  
???、 イヨテマリ
  

ヒメアジサイは、あと少しでブルーの花が鮮やかになり満開になります。楽しみです。
シチダンカなどの山アジサイは、花は小さいですが可愛いです。いつまでも見ていたくなります。
森林植物園の木陰は、夏でも涼しい風が流れています。
気持ちいいですよ。

2011年6月15日   2011年初夏  六甲高山植物園


6月15日(水)、六甲高山植物園へ行ってきました。
梅雨の季節ですが、標高が高いためか涼しくて気持ちのいいところ。コマクサなど初夏の可愛い花たちが私たちを迎えてくれます。

        

<左から>コマクサ、 コマクサ、 サンショウバラ、 ヒメサユリ 

    
  
タカネビランジ、エーデルワイス、クリンソウ
  

木陰のベンチで寝転んで、のんびり木々の緑を見上げていました。

2011年6月4日 (土)   2011年初夏  我が家のアジサイ


我が家のアジサイが咲きました。
左から、「クレナイ」、「ヒメアジサイ」、「シチダンカ」です。

        

切花にして小さな窓辺に置いてみました。

      


雨がしとしと降っている時のアジサイも良いけれど、朝日を浴びたアジサイも綺麗です。

2011 5月8日(日) 晴れ  2011年春 摩耶山〜布引ハーブ園 へハイキング


5月8日、摩耶山へハイキングに行ってきました。

<コース> 阪急、王子公園駅 − 麻耶ケーブル下駅 −<ケーブルカー>
        − 虹の駅 − 麻耶山− <天狗道> −布引ハーブ園
        − 新神戸駅(地下鉄)

体力を考えて、麻耶ケーブル利用です。虹の駅から約1時間で菊星台(摩耶山)へ。
桜の花を見ながらビールを飲んで昼食です。心地いい風を感じて、しばらく昼寝もしました。

        

<左>麻耶ケーブルの中間駅、虹の駅から菊星台(摩耶山)を望む。
    イロハモミジの若葉が眩しい。
<中>ミツバツツジの赤い花が鮮やかです。
<右>菊星台からの眺望。

天狗道を下る。約1時間40分で布引ハーブ園に到着。気持ちの良い汗をかけた。

        

布引ハーブ園は、若いカップルや家族連れがたくさん来ていた。明るく、華やかなムード。
ローマンカモミール(右の花)などのハーブが綺麗です。


    

<左>ブルーの花が可愛いい。
<右>菜の花畑の黄色が鮮やかで、春を感じさせます。
園内は、ハーブや春の花が咲き誇っていました。


さわやかな風に誘われて、ハイキングに出かけるのもいいものです。

2011 4月18日(月) 曇り時々晴れのち雨  2011年春 京都の桜


世界遺産・仁和寺(にんなじ)の御室桜(ミムロザクラ)と常照皇寺(じょうしょうこうじ)の九重桜( ココノエザクラ)を見に行きました。

        


仁和寺(にんなじ)の御室桜(ミムロザクラ)は、京都で最も遅く咲くといわれる桜の名所で、境内の御室桜(ミムロザクラ)は丈が低く、白い花びらがとても美しい。


桜の花の写真をこちらにアップしています。

2011年4月14日(木)   2011年春  有馬温泉の桜


4月14日、有馬温泉へ行ってきました。
「太閤の湯」の駐車場に車を置き、善福寺の「糸桜」を見に行く。この「糸桜」、風格があるというか、姿が美しい。お寺の建物と相まって、見ていて飽きない。
太閤橋まで足を伸ばし、八重の花びらが綺麗なベニシダレザクラも見てきました。

      
   

「太閤の湯」へ帰ってきて、岩盤浴と金泉、銀泉を楽しむ。
体が癒されます。気持ちがホッとします。
温泉は良いですね。
    <太閤の湯のHPはこちらです。>

2011年4月12日(火)   2011年春  須磨浦公園〜須磨アルプスへハイキング


桜の花とミツバツツジが見たくて、須磨アルプスへハイキングに行きました。

<コース>須磨浦公園駅〜旗振山〜栂尾山〜横尾山〜須磨アルプス〜妙法寺駅

須磨浦公園駅を降りて、急な階段状の道を山上公園まで登る。視界が開け、眼下に須磨海水浴場や海釣公園が見える。

      

桜の花と須磨海水浴場。春の穏やかな景色です。

            

須磨アルプスの風景。
<左>ミツバツツジと須磨アルプス。ピンクの花びらが鮮やかです。
<中>須磨アルプスの鉄の階段の上部から東方向を望む。
<右>下ってきた岩の道を振り返る。
    

            

<左・中>ミツバツツジは春の山を華やかに彩る。
<右>  この日歩いてきた方向(須磨アルプス、横尾山、
栂尾山)を振り返る。
     

         春の山は、花がたくさん咲いていて楽しい。

2011年4月4日(月)   2011年春  ロックガーデン〜風吹岩へハイキング


山の空気を吸いたくて、芦屋のロックガーデンへ行ってきました。
芦屋川のソメイヨシノや登山道の山桜は、まだ蕾が多いです。

<コース>阪急芦屋川駅〜ロックガーデン〜風吹岩〜保久良神社〜岡本

       

    <左>ミツバツツジが山を赤く染める。
    <右>風吹岩からの眺望。良い景色です。
        大阪湾から大和葛城山、金剛山まで見える。

       

    山を下って、保久良神社にお参るする。一重の枝垂れ桜が綺麗です。 
    

              

    岡本の桜守公園へも寄りました。
    ササベザクラが見ごろで、八重の白い花びらが華やかです。

2011年3月30日   2011年春  六甲高山植物園


3月30日、六甲高山植物園へ行ってきました。
春の山のムードが好きで、毎年ここに来ます。早春の可愛い花たちが私たちを暖かく迎えてくれます。

        

<左から>セツブンソウ、 バイカオウレン、 カタクリ、 ??? 


  
ユキワリイチゲ
  

今年は寒かったためか、カタクリの花はほとんどが蕾です。一面が薄紫の花で覆われるのは、少し先のようです。

2011年3月19日(土)   2011年春  アーモンドフェスティバル


3月19日(土)、東洋ナッツ食品(株)のアーモンドフェスティバルに行ってきました。
今年は、東日本大震災の関係で、予定していたイベントや商品の販売などが中止になりました。商品の生産のため、この土・日も操業することになったと言うことです。中止が決まったのが前日という事で、アーモンドの花の鑑賞と庭の開放はして頂きました。シャトルバスも運行していた。
「煎りたてアーモンド」が買えなかったのが残念です。
アーモンドの花を眺めながら、ゆっくりすごします。

            
    

       右の花は、「杏」です。

2011年3月11日(金)   2011年春  大阪城公園の梅


今年も、大阪城公園へ梅を見に行きました。
「玉拳(ぎょうくけん)」や「豊後(ぶんご)」など、遅咲きの梅が満開でした。
花びら一枚一枚まで生き生きして、とても綺麗です。


            
    

梅の花の写真をこちらにアップしています。

2011年3月5日(土)   2011年春  岡本梅林


自宅近くの岡本梅林公園へ行ってきました。
<左>通い小町 <中>思いのまま <右>保久良梅林の梅

            
    

       梅の花は、素朴で綺麗です。


20012年へ /      /20010年へ /2009年へ /2008年へ / 2007年へ  /2006年へ / 2005年へ


ホームへ戻る