最近の山登りと素敵な街歩き (近況報告のバックアップ)

< 2012年〜2013年 >




 20014年〜2015年へ 
  / 20011年へ /20010年へ  / 2009年へ /2008年へ / 2007年へ  /2006年へ / 2005年へ

2013年11月22日(金)〜11月25日(月)   2013年秋  韓国岳と開聞岳


霧島連山主峰 韓国岳と薩摩富士・開聞岳へ行ってきました。

韓国岳では、美しい霧氷を見ることが出来ました。
開聞岳は標高は低いけれど、なかなか手強い山でした。

       

良い山行になりました。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年11月19日(火)    2013年秋  御在所岳


御在所岳へ行ってきました。

紅葉が見ごろで、天候にも恵まれました。
登山コースは岩場があって変化に富んでいました。

       

御在所岳は予想以上に楽しい山でした。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年11月8日(金)〜11月11日(月)   2013年秋  久住縦走登山と法華院温泉


久住縦走登山と法華院温泉のツアーに行ってきました。

久住山と中岳の縦走は、行程が長く結構キツイです。
法華院温泉は九州最高所(標高1,303m)にあり、「秘境の温泉」って感じです。泉質がしっとりして、気持ちが良かった。

       

春の新緑の季節にも登ってみたい山です。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年10月9日(水)〜10月16日(水)   2013年秋  九寨溝・黄龍の旅


「絶景の九寨溝・黄龍・峨眉山・楽山・都江堰と成都8日間」の旅行に行ってきました。
九寨溝と黄龍では天候に恵まれ、最高の景色を見ることが出来ました。

九寨溝の五花海は、澄んだ水と紅葉が素晴らしかった。倒木がコバルトブルーの水の中で、静かに横たわっていました。水の綺麗さに感動です。

       

黄龍のエメラルドグリーンに輝く神秘の池が、今も心に残ってます。


旅行の写真をこちらにアップしています。

2013年10月2日(水)〜10月3日(木)   2013年秋  木曽駒ケ岳


中央アルプスの名峰と花の楽園、木曽駒ヶ岳へ行ってきました。

今回も天候に恵まれ、いい山行になりました。
千畳敷カールの紅葉が素晴らしい。ナナカマドが赤く色づいていました。

       

木曽駒ケ岳山頂からは、360度の眺望を楽しみました。
青い空と白い雲が美しかった。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年9月23日(祝)   2013年秋  須磨アルプス


須磨浦公園から登り始めて須磨アルプスへ。
このコースは、私の大好きなコースで、風化した岩山が美しいヤセ尾根を歩きます。
ちょっとスリルがあって楽しい所です。

       

今回は山ガールとご一緒しました。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年9月13日(金)〜9月16日(月)  2013年秋  北海道・旭岳


「【あるく】登山初級A 高山植物が咲き誇る 大雪山(旭岳)登頂」に参加しました。

今回は、雷のため山には登れませんでした。ちょっと残念でしたが、山の天気には勝てません。
次回に期待です。
富良野のお花畑が綺麗でした。

       

舞鶴港から夜行のフェリーに乗って、約20時間。のんびりした、楽しい船旅です。時間がゆっくり流れている事が嬉しい。
楽しい方たちと知り合えて、なんか得をした感じです。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年8月21日(水)〜23日(金)   2013年夏  富士山


「登頂率の高い山小屋2泊、ゆっくり富士登山とお鉢めぐり3日間」のツアーに行ってきました。
無事、登頂できました。そして、お鉢めぐりもでき、標高3,776mの剣ヶ峰に立つことができました。

今回登るまで、「富士山は眺める山で登る山ではないな・・・。」と思っていました。
実際登ってみると、山はとても綺麗でした。ゴミは落ちていないし、山から眺める景色はとても綺麗でした。

       

ガイドさんが言ってました。
「富士山に登り下界に下りてくると、新しい自分になる。」
なんか、少しだけ新しくなったかな・・・。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年7月23日(火)〜24日(水)   2013年  立山の夏


今年も、立山へ行ってきました。
今年は雪が多く、みくりが池には雪がいっぱい残っていました。そして、室堂山や雷鳥沢の雪渓は、昨年よりも雪が多くて大きく見えました。

1日目は称名川を渡って、室堂乗越の途中まで行きました。一瞬日が差して幻想的な風景を見せてくれました。

       

2日目は雨の中の登山となりました。これも山ですね。
雷鳥荘の温泉は特に気持ち良い。
また、来たいです。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年7月1日(月)   2013年初夏  森林植物園のアジサイ


森林植物園へ行ってきました。
少し暑いくらいですが、日陰に入ると風が気持ち良い。

       

アジサイの咲く森は、いつまでも眺めていたい。


花の写真をこちらにアップしています。

2013年6月13日(木)   2013年初夏  六甲高山植物園


六甲高山植物園へ行ってきました。
「ヒマラヤの青いケシ」やコマクサが丁度見ごろでした。

       

木陰の下で寝転ぶと気持ち良い。木々の間を流れる風が涼しいです。


花の写真をこちらにアップしています。

2013年6月7日(金) 〜9日(日)   2013年初夏  高千穂峰登山


宮崎県と鹿児島県の県境にある、「あの坂本竜馬も登った、天孫降臨伝説の山」 高千穂峰へ行ってきました。
標高差604m。約4時間のコースです。

ミヤマキリシマが山頂付近に残っていました。木の丈が低く、地面に這うように咲いています。
逞しくて、美しい。

       

高千穂峰は、眺望が良くて、山の姿が美しい。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年5月24日(金) 〜26日(日)   2013年春  祖母山登山


大分県(豊後大野市、竹田市)と宮崎県(西臼杵郡高千穂町)にまたがる、祖母岳へ行ってきました。
祖母山は宮崎県の最高峰で、標高差約1,220m、行程約7時間20分と、登り応え十分の山でした。

       

今回は、約40名全員が登頂して、完走しました。
このコースは、参加者の体力とか天候などの関係で、登頂できずに下山する事が何度かあったそうです。
みんな凄いです。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年5月16日(木)   2013年春  大和葛城山のヤマツツジ


大和葛城山のヤマツツジを見に行きました。

天候に恵まれ、ハイキング日和です。ヤマツツジは丁度見ごろで、山の斜面は鮮やかな色に染まりました。

       

今年のヤマツツジはほんと綺麗でした。例年になく豊作だったように思います。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年5月10日(金) 〜12日(日)  2013年春  九州、由布岳登山


大分県の由布岳へ行ってきました。
標高差800mと結構キツイ。
由布岳は「豊後富士」と呼ばれるように、姿の良い山です。
草原が美しく、山頂付近からの眺望が素晴らしい。

       

楽しい山でした。下山後の温泉「ゆふいん七色の風」はとても気持ちよかった。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年4月18日(木)   2013年春  原谷苑のベニシダレザクラ


「京の隠れ里に咲く紅しだれ桜 原谷苑と世界遺産 仁和寺・御室八十八ヶ所霊場ハイキ
ング」に参加しました。

       

百数十本の紅しだれ桜は、最盛期は過ぎていましたが、その美しさは十分感じました。


ハイキングの写真をこちらにアップしています。

2013年4月1日(月)   2013年春  芦屋ロックガーデン〜風吹岩ハイキング


芦屋のロックガーデンへハイキングに行きました。
久々の山歩きで、風が気持ちよかった。
芦屋川のソメイヨシノは満開です。ハイキングコースのヤマザクラの見ごろは1週間ほど後になりそうです。
保久良神社のベニシダレザクラも見事でした。

       

昼食は風吹岩。美味しいビールを飲んで、昼寝をします。良いですよ。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年3月30日(土)   2013年春  桜守公園のササベザクラ


阪急岡本駅の北側にある、桜守公園へ行ってきました。
ササベザクラは八重咲きの桜で、淡いピンクの花びらが美しい。

       

桜守公園は小さい公園ですが、なぜか落ち着ます
桜の花は良いですね。


の写真をこちらにアップしています。

2013年2月28日(木)   2013年春  大阪城公園の梅


大阪城公園へ梅を見に行きました。
今年の冬は気温が低かった為か、梅の開花が遅れています。
例年より2週間くらい遅い。
早咲きの「緑萼」や「道知辺」などは満開でした。

       

梅の花を見ていると、すぐに時間が経ってしまいます。
梅の花は綺麗です。


の写真をこちらにアップしています。

2013年1月21日(月)〜22日(火)  2013年  沼津アルプス縦走登山


富士山を望みながらトレッキングが出来るという事で、静岡県の沼津アルプスへ行って着ました。クラブツーリズムの一泊ツアーです。
1日目は曇り空、2日目は小雨の天候で、縦走コースからは富士山は見ることが出来ませんでした。ちょっと残念でした。

       

沼津アルプスは標高は低いけれど、急なアップダウンがあり、滑りやすくタフなコースです。
駿河湾が綺麗でした。
富士山の見える時に、また歩きたい。


山行の写真をこちらにアップしています。

2013年1月7日(月)   2013年  淡路島最高峰、諭鶴羽山登山と黒岩水仙郷


2013年の初登山です。
淡路島の山は初めて登ったのですが、西側は結構傾斜が急で滑りそうでした。
諭鶴羽山山頂からは、大阪湾や播磨灘が見渡せました。

       

今年は寒かったため、水仙の開花が約2週間ほど遅れていた。
まだ少しの水仙しか咲いていませんでしたが、水仙は素朴で可憐です。


山行の写真をこちらにアップしています。

2012年11月21日(水)   2012年秋   紅葉の祖谷ウォーク


祖谷渓は四国のちょうどど真ん中、急勾配の山肌にそって曲がりくねった道が続く。
そんな秘境の紅葉を見ながら、ゆっくり歩いてきました。

       

車で通る道を、自分の足で歩くのも良いものです。
車からは見えない風景が見えます。


ハイキングの写真をこちらにアップしています。

2012年11月16日(金)   2012年秋   森林植物園の紅葉


森林植物園へ行ってきました。
長谷池周辺のモミジは、見ごろを少し過ぎていましたが、それでも色づきの良いモミジがたくさん残っていました。

       

秋の1日、ゆっくり森の中を歩きました。
日本の四季に感謝です。


紅葉の写真をこちらにアップしています。

2012年11月3日(土)   2012年秋   東お多福山〜六甲最高峰〜有馬温泉へハイキング


東お多福山から六甲最高峰へハイキングに行きました。
天候は晴れ。
東お多福山はなだらかな草原が広がっていて、登りやすく眺めが特にいい。

          

山を下りて、有馬温泉の「金の湯」へ。混雑していましたが、やっぱり温泉は気持ちいいです。


ハイキングの写真をこちらにアップしています。

2012年10月30日(火)〜31日(水)   2012年秋   四国の名峰、剣山と石鎚山


剣山と石鎚山へ行ってきました。
今回は一泊のツアーで二つの山を登れた事が嬉しかった。
剣山と石鎚山では、歩く時間も山容も違いはあるけれど、どちらも標高が2000m近くあり、大きな山でした。
天候にも恵まれ、山頂からの景色は素晴らしかった。

       

山頂付近の紅葉の見ごろは過ぎていましたが、山登りの醍醐味は十分味わえました。楽しかった。


山行の写真をこちらにアップしています。

2012年10月19日(金)   2012年秋   大台ケ原の紅葉


大台ケ原へハイキングに行ってきました
今回は天候に恵まれ、日出ヶ岳山頂からの眺望は素晴らしかった。
大台ケ原へは何度も来ていますが、今までで一番綺麗な紅葉に出会えました。
ほんとラッキーです。

       

正木ヶ原は
原生林の倒木とイトザサの絨毯が美しい。抜けるような青い空が印象的です。
大蛇ーの先端に立つと高度感が凄い。深い谷の後方には大峰山系の山々が聳えていました。


ハイキングの写真をこちらにアップしています。

2012年10月12日(金)   2012年秋   氷上町のコスモス畑と砥峰高原のススキ


「丹波・秋の味覚 大豊作スペシャル」という、日帰りツアーに行ってきました。
氷上町のコスモス畑を見て、神河町の砥峰高原へ。
コスモスは丁度見ごろで、花びら1枚1枚まで生き生きしています。
砥峰高原は標高約800mのゆるやかな高原で、ススキの名所ととなっています。

       

日が差してきて、ススキの穂に当り、光の波のように揺れていました。
いつまでも眺めていたい風景です。


コスモスとススキの写真をこちらにアップしています。

2012年9月26日(水)   2012年秋   六甲高山植物園


六甲山の六甲高山植物園へ行ってきました。
秋の花が綺麗です。

          

高山植物園は、四季折々楽しめます。


花の写真をこちらにアップしています。

2012年8月8日(水)〜9日(木)   2012年夏   乗鞍岳・剣ヶ峰


乗鞍岳へ行ってきました。
今回も天候に恵まれ、穂高連峰や南アルプスの美しい山々を見ることができました。
鶴ヶ池や不消ヶ池(きえずヶ池)、剣ヶ峰直下の権現池はとても綺麗でした。雪渓と澄んだ水の色が周辺の緑に映えます。

       

肩の小屋に泊まって早朝の山を眺めたいと思いました。星空も綺麗でしょうね。


山行の写真をこちらにアップしています。

2012年7月31日(火)   2012年盛夏   六甲高山植物園


六甲山の六甲高山植物園へ行ってきました。
レンゲショウマやヤマユリなど、夏の花が綺麗です。

標高が高いため、木陰に入ると涼しいくらい。

          

昼食は、「喫茶えーでるわいす」のデッキでカレーライスのセットをいただきました。森の木々に包まれて、ゆっくり過ごします。


花の写真をこちらにアップしています。

2012年7月25日(水)〜26日(木)   2012年   立山の夏


今年も、立山へ行ってきました。
立山で23時間滞在できるというツアーで、毎年楽しみにして出かけます。
地獄谷と大日連峰を眺めながら入る温泉(展望風呂)は最高です。

今年は雪が多く、みくりが池には雪がいっぱい残っていました。
天気が良くて、山がとても綺麗でした。

       

爽やかな空気に包まれて、とても幸せな気持ちになりました。


山行の写真をこちらにアップしています。

2012年7月15日 (日)〜16日(月)   2012年夏  雨の上高地


信州の上高地へ行ってきました。
天候はあいにくの小雨でしたが、傘をさして「しっとりした上高地」を歩くのも良いものです。
大正池の入り口でバスを降りて、遊歩道を歩きます。
水もを霧が流れ、幻想的な風景になりました。立ち枯れの大木が凛々しく見えます。

        

田代池は雨に濡れた木々の下を、透明な水が流れていました。静かでいいです。
田代橋から梓川の流れを見ると、前日からの雨で水量が多い。
上高地帝国ホテルのロビーラウンジ「グリンデルワルト」で休憩。人気のケーキセット(1,500円)を注文した。ムードが良くて美味しかった。

      
    

今回のツアーは、飛騨高山の川湯温泉に泊まって、新穂高ロープウェイと上高地、そして乗鞍スカイラインを観光する予定でした。前日の大雨のため、乗鞍スカイラインが通行止めになり乗鞍岳方面には行けませんでした。
ちょっと残念でしたが、穂高の山並みを見て、しっとりとした上高地を歩けたことで満足の一泊旅行でした。
川湯温泉のお湯は、白濁でつるつるしている。露天風呂は特に気持ちが良かった。


2012年6月14日(木)   2012年初夏   六甲高山植物園の「ヒマラヤの青いケシ」


六甲山の六甲高山植物園へ行ってきました。
春から初夏は花がたくさん咲いていました。
「ヒマラヤの青いケシ」やコマクサが丁度見ごろです。

          

木々の間を流れる風が涼しい。


花の写真をこちらにアップしています。

2012年5月16日(水)〜18日(金)   2012年春   ミヤマキリシマ咲く 雲仙普賢岳登山


長崎県の雲仙普賢岳登山に参加しました。
フェリーの旅は、海を眺めながらゆっくり過ごせるのが良いです。
仁田峠の駐車場付近は、ミヤマキリシマが満開でとても綺麗でした。
稜線では周囲の山々の緑が美しく、ミヤマキリシマが一段と映えていました。

          

逞しく咲いているミヤマキリシマを、また見に来たいです。
紅葉の季節も良いですね。


花の写真をこちらにアップしています。

2012年4月29日(土)   2012年春   芦屋ロックガーデン(地獄谷コース)〜荒地山


芦屋のロックガーデンから荒地山へハイキングに行きました。
今回は、地獄谷からA懸垂岩、ピラーロックを通るコースです。
沢登りは風が涼しくて気持ちが良い。
ピラーロック辺りは、風化した花崗岩が美しい。

          

新緑の季節、山の中に身を置くだけで気持ちが良いです。


ハイキングの写真をこちらにアップしています。

2012年4月25日(水)   2012年春   六甲高山植物園の「オオヤマザクラ」


六甲高山植物園のオオヤマザクラが見ごろでした。
北海道のヤマザクラで一重のピンクの花びらが綺麗です。

アカヤシオやイワウチワなど、可憐な花がたくさん咲いていました。

          

山を流れる風が気持ち良い。何度でも行きたいです。


花の写真をこちらにアップしています。

2012年4月18日(水)   2012年春   芦屋ロックガーデン〜風吹岩


花見を兼ねて、芦屋のロックガーデンへハイキングに行きました。
ヤマザクラは、派手さはないけれど、見れば見るほど惹かれます。青空に透かすと一段と綺麗です。
昼食は風吹岩。美味しいビールを飲んで、昼寝をします。風が心地いい。

          

春の山は良いですね。


ハイキングの写真をこちらにアップしています。

2012年4月10日(火)   2012年春   高山植物園の「カタクリ」


カタクリの花が見たくて、高山植物園に行ってきました。
今年の春は寒かったためか、木々はまだ芽吹いていません。
春の始まりの静かな山。
それでも、早春の花がいくつも咲いて迎えてくれました。

          

オオミスミソウやキクザキイチゲなど、可憐な花がたくさん咲いていました。
神戸の街並みと大阪湾を眺めながらのランチ。
ゆっくりと時間が過ぎていきます。


花の写真をこちらにアップしています。

2012年4月6日(金)   2012年春   桜守公園の「ササベザクラ」


春の陽気に誘われて、近くの桜守公園へ花見に出かけました。
今年は桜の開花が10日くらい遅れていたようです。

          

春は花が次々に咲いて、楽しい季節です。


桜の花の写真をこちらにアップしています。

2012年3月13日(火)   2012年春   大阪城公園の梅の花


大阪城公園へ梅を見に行きました。
今年の冬は気温が低かった為か、梅の開花が遅れています。
例年より2週間くらい遅いようです。
園内は紅梅や白梅など、たくさんの種類が植えられていて管理がいい。花びら1枚1枚が元気で綺麗です。
普通咲きの「東錦」などは満開で、十分楽しめました。

          

梅の花を見ていると、すぐに時間が過ぎてしまう。楽しい時間です。


梅の花の写真をこちらにアップしています。

2012年2月19日(日)   2012年冬   裏六甲・百間滝と似位滝の氷瀑


神戸の気温が氷点下になっていたので、もしかして裏六甲・有馬の滝が凍ってないかと思い、急いで六甲山へ。
百間滝は予想以上に凍っていた。滝が氷で覆われていた。近くで見るととても綺麗。下から滝を見上げると、氷瀑の大きさに迫力を感じた。

        

氷がキラキラ輝いて、とても綺麗です。


ハイキングの模様をこちらにアップしています。

2012年2月10日(土)   2012年冬   高見山の樹氷登山


美しい樹氷が見たくて、高見山の樹氷登山に参加しました。
高見山は6年ぶり。前回は雪が少なく樹氷は見れませんでした。
今回は天候に恵まれ、素晴らしい樹氷を見ることができました。

        

樹氷に太陽の光が差して、透明な氷がキラキラ輝く。
青い空に白い樹氷が実に美しい。


山行の模様をこちらにアップしています。

2012年1月30日(月)〜2月5日(日)   ネパール・ヒマラヤ展望の旅


ヒマラヤの山々を見たくて、ネパールへ行ってきました。
旅行中は天候に恵まれ、6000mから8000m級の山々をとても美しく見ることができました。
ヒマラヤの遊覧飛行では、山々が目の前に迫り、エベレストやマカルーが美しくて迫力があった。
楽しみにしていた、ポカラでの「ラムコットハイキング」。雄大なヒマラヤの山を眺めながら歩けて、幸せな気持ちになりました。

      

夕日の鑑賞や朝日の鑑賞では、山々の峰が赤く染まる光景が今も心に残っています。

    旅行の写真をこちらにアップしています。

2012年1月10日(火) 晴れ  和歌山県・周参見の磯釣り


久しぶりの磯釣です。なんと 3 年ぶりでした。
周参見の「オオギシ」に上がりました。
上り潮が早く釣りづらかったけれど、32cmのグレが釣れました。

       

きれいな海を眺めながら釣りをする・・・・。とっても気持ちがいいです。

    釣行の写真をこちらにアップしています。



/ 20011年へ /20010年へ  / 2009年へ /2008年へ / 2007年へ  /2006年へ / 2005年へ


ホームへ戻る